株式会社ナカサクはISO9001を認証取得しました。
トップページ » ISO9001/ISO14001認証取得
ISO9001認証取得
私たちナカサクは、顧客の要求仕様及び製品に対して適用される規格を満たした製品をスムーズに提供するため、そして安定した品質の製品を生み出すための努力を重ねた結果、2004年10月、ISO9001の認証を取得することができました。
- 【認証取得日】2004年10月7日
- 【登録範囲】ガラス製造設備、製鉄関連設備、プリント基板製造設備、洗浄設備等の産業機械の企画、設計、製造、据付、保守、メンテナンス、修理、診断
品質方針
顧客第一主義の考えの元にISO9001の要求事項に基づき品質保証体制を充実させ、品質マネジメントシステムを効率的に運用し、継続的改善を行うことにより信頼される製品をお客様に提供する。
品質目標
- 経営の本諦を誤らず、親切味、情味、ゆとりを多分に含む製品を創出し、お客様に喜んでいただけることを根本の信念といたします。
- 求められる品質、納期を守り、必要な管理体制を確立します。
- 受注より納品まで、一貫した体制で望み、各部門間の連携と責任を明確にしてまいります。
- 従業員一同、物を大切にする意識の向上を図り、品質の継続的改善に努めます。
- 自分を取り巻く環境に一人ひとりが気を配り、問題意識を持って点検し維持改善に努め、安全で規律ある健康な職場風土を確立してまいります。
ISO14001認証取得
- 【認証取得日】2008年6月2日
- 【登録範囲】ガラス製造設備、製鉄関連設備、プリント基板製造設備、洗浄設備等の産業機械の企画、設計、製造、据付、保守、メンテナンス、修理、診断
基本方針
株式会社ナカサクは、地球市民の一員として、産業機械エンジニアリング及び製造・大型部品機械加工の事業を通して、より良い社会環境作りに貢献するため、事業活動によって発生する廃棄物・資源及びエネルギーの消費等によりもたらされる環境汚染を、可能な限り少なくする事が大切であると言う考えに基づき、環境マネジメントシステムを確立し、継続的な改善を進め、地球及び地域の環境保全に積極的に努めます。
行動指針
- 効率的、継続的に取り組むため、環境管理の責任者・管理組織及び責任と権限を明確にし、環境関連規定の整備を推進します。
- 次の項目について優先的に取り組みます。又、社内全員参加の活動として推進します。
- 環境汚染の予防推進
- 省資源・省エネルギー
- メンタルヘルス環境の整備
- 上記項目の推進のため、技術的・経済的に可能な範囲で、環境目的・目標を設定し、計画的に活動すると共に内容を定期的に見直し、継続的改善及び予防・防止に努めます。
- 事業活動に関わる環境関連の法規・規則・協定及びその他要求事項を遵守し、自主基準を設け、その維持向上に努めます。その上で周囲との信頼関係を保ち、健全で快適な、明るい社会環境の確保に努めます。
- 全社員への教育、社内広報活動を通して、環境方針と環境改善への理解を深め、意識向上を図ります。 又、主たるお取引先様にもお伝えし理解と協力を深め、より広く環境改善活動に努めて参ります。
- この環境方針は要求に応じて一般に公開いたします。